普通自動車免許とは ABOUT
運転できるようになる車両
皆さんが思い浮かべる「普通のクルマ」です。
種類について(AT・MT)
普通自動車免許をとる時、『AT限定免許』か『MT免許』のどちらかを選ぶことになります。
将来、どのようなカーライフを送りたいかを考えたうえで決めましょう。
● AT(オートマチック)

シンプルな操作で、MT車よりも簡単に運転できます。現在日本で販売されている一般の車の約9割はAT車です。
AT限定免許はMT免許よりも教習時間が短く、料金も安く取得できます。
ただし、AT限定免許ではMT車の運転はできません。
AT免許取得後でも、「オートマチック(AT)限定解除」を受けることでMT免許に変更できます。
※教習途中に、AT免許からMT免許へ変更することはできません。
- こんな方はAT限定免許がオススメ!
- ・普通車しか運転する予定がない
- ・早く免許を取りたい ..etc
● MT(マニュアル)

クラッチやギアチェンジなどを手動で行うため、自分で操作している感覚をより味わうことができます。運転自体を楽しみたい方や、スポーツカー・クラシックカー・軽トラックなどに乗りたい方は、MT免許がオススメです。
MT免許を持っていれば、MT車・AT車の両方を運転できます。
- こんな方はMT免許がオススメ!
- ・車を運転する感覚を
より楽しみたい - ・MTの車に乗りたい ..etc
MT車カリキュラムの変更について
AT免許取得後でも、「オートマチック(AT)限定解除」を受けることでMT免許に変更できます。
※教習途中に、AT免許からMT免許へ変更することはできません。
免許取得までの流れ
-
入校
一緒に頑張りましょう!
-
第一段階教習(場内)
●学科教習
運転者の心得や基本的な交通ルールなどについて学びます。(10時限)
※オンラインでの受講も可能です。(一部教程を除く)●技能教習
初めての運転!校内を走ります。
・AT車で合計12時限(規定)※自動二輪免許をお持ちの方は、上記規定時間より2時間短くなります。
-
修了検定・仮免許交付
「修了検定」と「仮免学科試験」、「適性検査」を受験し、合格すると仮免許が発行されます。次はいよいよ路上へ!
-
第二段階教習(路上)
●学科教習
危険を予測した運転など、安全運転に必要な知識をより実践的に学びます。(16時限)
※オンラインでの受講も可能です。(一部教程を除く)●技能教習
公道にて路上教習を行います。
・AT車で合計19 時限(規定) -
卒業検定
教習所での実技の卒業検定を受けます。
合格すると「卒業証明書」が交付されます。
AT普通免許の方は、ここで終了。
MT免許希望の方は、ここから、MT車による教習を4時限(規定)受講し検定を受け合格すると終了となります。 -
運転免許センターへ
ご自身の住民票の所在地を管轄する免許センターで学科試験を受けます。
この試験に合格したら、ついに免許が交付されます! -
免許取得!

ご卒業生様の
「一生無事故」を目指して
当校は「安全運転でマナーの良いドライバー」の育成を重視しており、「質の良い教習」と「明るく親切な対応(お客様とのコミニュケーション)」を心がけ、真心を込めてご指導しています。
ヌマジを選ぶワケ MERIT

広島屈指の
広さを誇るコース
入校後、校内教習で意外と気になるのは教習コースの広さ。沼自は四輪と二輪はそれぞれ専用のコースを使って教習を行います。だから渋滞も発生しにくく、教習に集中できます。

優良教習所として
全国表彰
第53回 指定自動車教習所全国大会で、広島県では唯一「優良教習所」としての表彰を受賞しました。

教習指導員数 県内No.1
だから教習予約も取りやすくスイスイ!経験豊富な教習指導員が、お客様に合わせて適切な指導をいたします。


無料送迎バスが超便利!
自宅から、学校から、お出かけ先から、フルに活用できる充実の11路線!紙屋町やJR横川駅・五日市駅、アストラムラインの主要駅はもちろん、大学やあなたの家の近くまで、走っています!

お得なキャンペーン実施中!
高校生・大学生の方へ
各学校別のお申し込み方法や、イベント情報をご紹介!
教習プラン / 料金 TRAINING PLAN / FEE
01
スタンダードコース
ご自身でスケジューリングや技能教習予約を行うプランです。
PC・スマホ(24時間対応)、校内の予約機から技能教習の予約を取ることができます。
※入校後でも「指導員サポートコース」へ変更可能
02
指導員サポートコース
あなた担当の指導員が付き、技能教習や予約の確保などについて温かくサポートします。
スケジューリングや予約作業は、来校可能日程を事前にお伺いしたうえで指導員が代理で行います。
03
ハイスピードコース
短時間での免許取得を目指す、定員制プランです。スタッフが毎日2〜3時限の技能教習を予約し、学科教習もより早く受講できるようアドバイスいたします。
+30,000円 [税込33,000円]
《 追加オプション 》
安心定額フルコース
定額で補習料金を無制限カバー+再検定料金込み!
補習が沢山が付いたらどうしよう…と不安を感じている方にオススメ。
補習や再検定の料金を心配することなく、教習を進めることができます。
※年齢によって料金が異なります。ご了承ください。
※25歳以上の方は料金が異なりますので、料金シミュレーションにてご確認下さい。
※MT(AT+限定解除パックコース)でも、通算して補習料金を無制限カバーします。
ミドル保障コース
6時限の補習料金までをカバー。
【6時限補習がついた場合、17,600円お得!】
ちょっと自信がないという方にオススメです。
※MT(AT+限定解除パックコース)では、AT教習部分のみが保障の対象となりMT車による限定解除部分は対象となりません。
※再検定料金は別途必要
プチ保障コース
3時限の補習料金までをカバー。
【3時限補習がついた場合、8,800円お得!】
自信のある方でも、このプチ保障を付けておけばいざという時に安心です。
※MT(AT+限定解除パックコース)では、AT教習部分のみが保障の対象となりMT車による限定解除部分は対象となりません。
※再検定料金は別途必要
- 【ご契約上の注意点】
- ※補習付きコースに関しては、ご入校お申込み時の加入が必要です。教習開始後の変更は出来ません。
- ※補習の必要性の有無は、指導員が運転技量などを適正にみきわめ判断させていただきます。
- ※補習が不要であった場合も、返金は出来ませんのでご了承ください。
■ AT限定解除プラン
お持ちの「普通自動車免許 (AT限定)」を、「普通自動車免許 (MT)」に変更できます。
- 普通自動車免許
(AT限定) - 普通自動車免許
(MT)
料金シミュレーション PRICE SIMULATION
普通自動車および自動二輪車の
教習料金を改定しました。
(2025年4月1日以降のお申込)
●卒業生割引
沼田自動車学校で免許取得の教習(原付を除く)を受け、
ご卒業いただいたことがあるお客様なら、上記税込金額より
¥11,000割引!
●ご契約上の注意点
- ※上記料金には入校申込金が含まれています。
- ※各オプションは、ご入校お申込み時の加入が必要です。教習開始後の変更は出来ません。
- ※仮免許取得が必要な車種に関しては仮免手数料(2,900円・非課税)が別途必要です。
- ※中型限定解除を含むパックコースでは、限定解除申請時に(1,550円・非課税)が必要です。
- ※普通車MT は「AT+限定解除パックコース」となります。
- ※普通車の高速教習は実車で行います。
- ※中途退校の払い戻しについて、お申込金の払い戻しはできません。技能料金などの未受講分は割引額を控除した残金を払い戻し致します。
- ※補習料金と再検定料金に関しては上記料金に含まれません。料金は以下の通りです。
入学手続きや料金についてなど、
お気軽にお問い合わせください。
便利な交通アクセス ACCESS
充実の11路線!無料送迎バス


自宅から、大学から
お出かけ先から、通いやすい!
是非ご活用ください。
バイク(車)の方はこちら
入校について ABOUT ADMISSION
入校資格 / 入校手続き
■入校資格
|
18歳以上 |
---|---|
|
両眼で0.7以上 かつ、一眼でそれぞれ0.3以上 ※メガネ、コンタクト使用可 ※一眼が0.3に満たない方若しくは一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上の方 |
|
青色、赤色、及び黄色の識別ができる方 |
能力 |
自動車等の運転に支障がない方 ※お身体に障がいをお持ちの方は事前にご相談ください。 |
|
10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聞こえる方 ※補聴器により補われた聴力を含む |
|
免許の取消・停止、または無免許運転のある方は、必ず事前にご相談ください。 |
■入校手続き
1.受付時間
営業日のうち、
火曜日~金曜日/10:30~18:30
土曜日・日曜日・月曜日/10:30~15:30
2.お申込み
当校受付窓口でお申込み
入校申込書に記入の上、ご希望入校日の2日前までにご提出ください。
Zoomリモート入校申込(普通車のみ)
こちらのフォームから予約していただき、担当者より日時や手順等のご連絡を差し上げた後、Zoomにてリモート入校申込を行います(来校不要)。
近隣大学でお申込み(在学中の方のみ)
各大学受付カウンターでのお申込みいただけます。
対象大学や詳細については、こちらからご確認ください。
※未成年の方は、保護者の同意書が必要です。
こちらからダウンロードしてご記入下さい。
※入校日・時間についてはお問い合わせください。
※休校日を除いた2日前が締切り日となります。
※ご来校には無料送迎バスをご利用いただけます。 (月曜日・休校日は運休)
3.ご持参いただくもの
●運転免許証をお持ちでない方
①本籍地記載の住民票
②ご本人様確認のため下記のうちのいずれか1つ
(1)健康保険証の被保険者証
(2)パスポート
(3)マイナンバーカード(個人番号通知書は不可)
●運転免許証をお持ちの方
運転免許証
(運転免許証の住所地が広島県以外の方は、本籍地確認のため本籍地記載の住民票が必要になります。)
4.入金
お支払いは、入校日前日までに入金すればOK!
詳しくは、次のお支払い方法をご覧ください。
お支払い方法
「一括払い」「分割払い」
「キャッシュレス決済」が可能です。
一括払い
ご入金は、お申し込み後、「料金」「入校日」が確定した後にお願いします。
●現金でのご一括
入校日前日までのお支払いをお願いしております。
●お振込でのご一括
下記のいずれかの銀行口座へ入校日前日(土・日・祝日を除く)までにお振込みいただき、入校式当日に、振込み受取証をお持ちください。
広島信用金庫 / 広島銀行
もみじ銀行 / ゆうちょ銀行
本校指定の銀行口座はこちら
※広島修道大学の学生様は原則として、修道大学生協でのお支払いとなり、お支払方法は修道大学生協の指定方法となります。
分割払い
低金利「均等払い」です。月々1万円以下でのお支払いもございますので、 無理なくお支払いいただけます。
※入校お申込金の部分については現金でのお支払いとなります。
※クレジットカードでの分割払いは利用できませんのでご了承ください。
※信販会社アプラスによるローンを利用したお支払いで、店頭にて審査のお手続きをいたします。審査には、少しお時間がかかりますので時間の余裕をもってお越しください。
キャッシュレス決済
クレジットカード支払いについては、「翌月一括払い」のみの取り扱いとなります。
※仮免手数料のお支払いは「現金のみ」となります。ご了承ください。
